ACマスターカードと言えばクレジットカード業界の中でも異彩を放つ存在です。
銀行系や信販系など、カードの種類は発行元の会社によって様々なのですがACマスターカードは消費者金融であるアコムが発行している消費者金融系クレジットカードに分類されます。
かつて消費者金融系カードはいくつもの会社から発行されており、一大ジャンルを築いていたのですが現在残っている消費者金融系カードというのはACマスターカードのみとなってしまいました。
そんなACマスターカードですが、信用情報に不安のある人やブラックリストから復活した人(いわゆる喪明け)にも発行できる可能性があると、非常に人気のあるカードです。
今回はカード業界でもちょっと特殊なACマスターカードの支払い方法や支払い窓口についてご紹介します。
この記事の目次はこちら
ACマスターカードの支払い方法は指定期日返済と35日ごとの返済の2通り
既にカードを持っている方が飲食店や百貨店等でクレジット支払いを行う時によく使われる支払い方法は一括払いですが、高額なお買い物の場合に一括払いを選択してしまうと口座にお金がなくなってしまい、生活が難しくなってしまいます。
そこで便利なのがリボ払いという分割払いでACマスターカードはリボ払い専用のクレジットカードです。そんなACマスターカードには2種類の支払い方法があるので順番にご紹介していきます。
毎月指定期日に返済する方法
この方法では利用者が毎月好きな日にちに支払をおこなうことができます。例えば給料日が月末ならそれ以降の日にちをしておけば問題なく支払いを済ませられます。このように利用者にとって都合の良いタイミングで支払いをできるのがこの指定期日返済のメリットです。
35日ごとに返済する方法
35日ごとの返済では返済までの間隔が指定期日返済よりも長くなるので、返済に必要なお金を用意しやすいのがメリットです。ただ返済期日が毎回異なるので毎回把握しておかないとうっかり返済期日が過ぎていた、ということにもなりかねないので返済スケジュールについてはしっかりと自身で把握するようにしましょう。
リボ払いの裏ワザで一括払いと同様に利用可能!
リボ払いとはリボルビング払いの略であり、立て替えてもらった総額から月々にいくら支払うかを設定して毎月支払っていくという支払い方式です。
実は、ACマスターカードのリボ払いは初月の支払い手数料が無料で、二ヶ月以上に渡って支払いが行われる場合にのみ手数料が発生します。
リボ払いの支払金額というのは限度額内であれば自分で設定することが可能です。
これを利用して、限度額いっぱいに設定しておくと支払い方法がリボ払いでも一括払いと同じように支払うことが可能です。
ACマスターカードも通常のクレジットカードと同様に、限度額より大きな金額のお買い物はできません。
なので、限度額めいっぱいまで購入したとしてもリボ払いの支払い金額が限度額と同じであれば初月で支払いが終わります。
支払いが初月のみということは一括払いと同じですし、リボ払いのお得なシステムで初月は手数料もかかりません。
この裏ワザを使ってACマスターカードでもお得に一括払いが可能なのです!
ACマスターカードの支払い窓口はどこ?
ACマスターカードが通常のクレジットカードとは少し違う、というのはみなさんご存知だと思います。
実は、ACマスターカードは審査方法が通常のクレジットカードと違っており、キャッシングの審査と同様に行われています。
個人情報に関しても通常のカードより深いところまで聞かれますし、在籍確認も100%存在しています。
審査で重視するポイントや適用される法律も違うので特殊なカードだと言われているのです。
なので、審査に通りやすいというよりは全く違う考え方をしているというのが正しいのですね。
ACマスターカードしか通らないという人もいれば、ACマスターカードは通らないけど他のカードは発行できたという方がいるのもこれが理由です。
支払い窓口は違うの?
特殊なカードだと言われると通常のカードとは支払い窓口も違うのかと思ってしまうかもしれません。
しかし、ACマスターカードは通常のクレジットカード同様に基本の支払いは期日に引き落としで行われます。
消費者金融系ということもあり、アコムの店舗や自動契約機(むじんくん)まで行かなければならないのかと心配されている方も安心ですね。
そういった懸念が無くアコムの店舗等での返済も特に問題がないという方でしたらアコムの店舗はたくさんあるので引き落とし以外の選択肢が広いカードだと考えることも出来ます。
また、コンビニATMも提携している店舗のものであれば利用が可能になっています。
それ以外にも指定の銀行口座への振り込みによる返済も可能で、通常のカードよりもむしろ支払い窓口の選択肢が多いカードだと言えますね。
審査や立場こそ特殊ですが機能は普通なACマスターカード!
ネットで情報を調べてみるとカード業界でも変わり者という評判が出てくるACマスターカードですが、支払い方法も工夫すれば使いやすい方法を選ぶことが出来ますし、支払い窓口に関しても引き落とし、振り込み、店舗利用などいくつも選択肢があります。
審査の仕組みが違うというだけで中身は他のクレジットカードと大差ないACマスターカード。
信用情報に不安があるという方だけでなく、最初のカード発行で何を作ればいいかわからないという方にもシンプルな機能でおすすめできるカードだと思います!
クレジットヒストリー育成にも強いカードですので、下積みカードとして選ぶのにも申し分ない一枚です!
ACマスターカードの支払いについてのまとめ
ここまでACマスターカードの支払いに関する以下の情報をご紹介してきました。
▶支払い方法は指定期日返済と35日ごとの返済の2通り
▶リボ払い専用カードだが設定次第では一括払いも可能
▶アコム店舗に加えてコンビニATMなどでも支払いが可能
この機会にACマスターカードに興味がある方はぜひお気軽に申し込んでみてください!