レストランやショッピングなど生活における様々なシーンでクレジット支払いをする事があります。
会社の仲間や先輩、後輩たちとお酒の席を設けることもあるでしょうし、気の置けない友人たちとの楽しい時間や大切な恋人とのデートという時に、いちいち割り勘で小銭を集めるのはなんだかなという方だとカード支払いを選択することも多いのではないでしょうか。
確かにお会計の際にサッとカードを取り出して「ここは任せて」と支払いをすませるのはスマートかつかっこいい大人のように見えますよね。
しかし、取り出したクレジットカードがあまり見栄えのいいものでなければせっかくのスマートさも台無しです。
そこで、今回は機能でも優待でもなく「使ってかっこいいクレジットカード」という視点からご紹介いたします
おすすめカードその1:エポスデザインカード
「74種類もあるカードデザインからお気に入りの一枚を見つけましょう!」
丸井でお得に利用可能なエポスカードがランクインしました!
入会後一ヶ月の間は10%オフで利用可能なショッピング重視のクレジットカードです!
デザインの面から見てみると、とにかくカードフェイス(カードの表面デザイン)の種類が多いのが特徴。
その数なんと74種類、せっかくクレジットカードを作るのであれば人と違う自分だけのデザインが欲しいですよね?
エポスデザインカードであればまず人と被ることはありません!
デザインを変更したカードを発行する際には500円かかってしまうのですが、年会費は永年無料!
既に発行して使っているという方でも同じように500円の発行手数料でデザインの変更が可能です。
全国各地に優待店舗も非常に多いためショッピングを楽しみたい方におすすめの一枚です
エポスデザインカード






特徴 | 1.年会費永年無料! 2.独自のポイントアップサイト経由でお買い物をするとポイント付与率が最大39倍になる! 3.スターバックスなどの優待施設では常にポイント10倍キャンペーン実施中! |
おすすめカードその2:OricoCard THE POINT
「シンプルなブラックのカードフェイスでスマートな自分を表現」
クレジットカードのポイント獲得に命をかけている方から絶大な支持を得ているOricoCard THE POINTは、デザインの面でも非常に優れています。
ありがちな「ダサいカードフェイス」としてあげられるのが巨大な企業ロゴが中心に配置されていることや、なんとかかっこよく見せようと色々余計なものを配置してかえって見栄えが悪くなってしまうといった点ですが、このカードには余計なデザインが一切ありません。
黒一色のとにかくシンプルなデザインに、さり気なく配置されたOrico Cardのロゴはシーンや服装を選ばず使える渾身のかっこいいクレジットカードではないでしょうか!
もちろん使い勝手も非常に良いカードなので、メインカードとしてもサブカードとしても作っておきたい一枚ですね
Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント)







特徴 | 1.年会費は二年目以降も永久無料! 2.ご入会後6ヶ月間はポイント還元率2倍! 3.会員のみ利用可能のショッピングモールでポイント最大15%アップ! |


おすすめカードその3:三井住友VISAクラシックカード
「長い歴史の中で洗練されたデザインはザ・クレジットカードと呼ぶに値します」
日本で最初に「VISAカード」として取り扱いを始めたのが三井住友VISAカード。
長い年月をかけて良いカードを作り続けているだけあって、デザインにおいても妥協がありません。
いかにもクレジットカードですよ、という銀色のデザインでありながらも安っぽさは一切感じさせないという部分は長い間人気を集め、進化を続けてきた三井住友VISAクラシックカードだからこそできる芸当だと思います。
よく見ると細かく丁寧に配置された外枠、真ん中に配置されているものの、嫌らしさは全く感じられないシンプルなカードのロゴ、その上に鎮座しているのは三井住友VISAカードがデザインモチーフとして各所に用いているパルテノン神殿で、こちらも重厚な歴史を感じさせるアイコンとして機能しています。
さらに、右上にはVISAカードの「V」をカード全体のデザインと合わせて鬱陶しくならないように配置してあり、デザインの要素がたくさんありつつもシンプルでまとまりの良いカードフェイスです!
若い方向けの「デビュープラスカード」も発行されているので、いずれ良いデザインのカードが欲しくなった時のために今からランクアップを狙うのもおすすめです!
三井住友VISAクラシックカード







特徴 |
|


おすすめカードその4:アメリカン・エキスプレス・カード
「まさに王者の風格、といった佇まい」
かっこいいカードフェイスというのは、ただかっこいいだけではどこのカードなのかわからずそこで終わってしまいます。
やはり、他の人が見た時に「あっ、あのカードは○○の!」と思ってもらえると満足感も高いです。
アメリカン・エキスプレス・カードは見た目、カードの知名度、ステータスと三拍子そろったカードです。
中でも有名なのがグリーンのカードフェイス。
アメリカン・エキスプレス・カードの中ではプロパーカード(一番発行しやすい入門カード)なのですが、デザインの美しさと知名度から社会的地位の高い方や著名人でも愛用している方が多いカードです!
(あのビル・ゲイツも使っているんだとか!)
財布の中でも見つけやすく、それでいて目立ち過ぎない落ち着いた緑のカラーリング、中央に大きく配置された古代ローマの「百人隊長」デザインは高ステータスカードの象徴として非常に有名です
アメリカン・エキスプレス・カード






特徴 | 1.海外旅行に強い信頼のステータス! 2.世界中のホテル、レストランの予約に24時間対応可能 3.旅行保険や盗難の補償にもしっかり対応 |


選択肢としてデザインのいい物を!
クレジットカードを選ぶ基準は機能や優待、お得さも大切ではありますがせっかくならばかっこいい見た目のカードを持ちたいですよね!
選択肢の一つとして、カードフェイスでも選んでみませんか?