クレジットカードを選ぶ時大切なことと言えばポイント還元率!
日用品や食費などの少額の利用から嗜好品などの高額なお買い物まで、同じだけのお金を支払うのであればたくさんポイントが貰える方がいいに決まってますよね?
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)は高ポイント還元率と言われるクレジットカードの中でもひときわお得なクレジットカードで、かなり人気のあるクレジットカードです。
入会から半年間はいつどこでお買い物をしても2%の還元率、申し込み時のキャンペーンも頻繁に行っているので作った後すぐ大量ポイントを獲得した状態で使えるんです。
さらに独自のネットモールからお買い物をするとショップに応じて非常に高い還元率を実現してくれる、まさにポイント最強のカードだと言えるのです!
クレジットカード発行を考えている人なら一度は気にするOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)。
今回はそんな注目を集めるOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の気になるQ&Aを集めました!
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の審査と発行についてのQ&A
年会費無料、維持費や発行手数料もかからないOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)なので、作りやすく持ちやすいというイメージがありますが、実際の審査難易度はどのようなものなのでしょうか。
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)がどれだけ魅力あるクレジットカードだとしても発行できなければ意味がありませんよね。
Q&Aその1:Q.Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)は審査に通りやすいの?
A.オリコカードの中では比較的通りやすいカードです。
クレジットカードの審査基準というのはカード会社によって大きく変わる上に詳しい審査基準について公表していないため、これが基準ですと断定することはできません。
しかし、オリコカードが発行しているクレジットカードの中ではかなり低めの基準で審査を行っているクレジットカードだと言えます。
クレジットカードの審査難易度をチェックするには申し込み条件を確認するとわかりやすいのですが、Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の条件は年齢が18歳よりも上であり、高校生じゃないことと定められています。
年齢制限が低く、職業の制限も無いということは間口が広いということであり、例えば大学生や主婦などの収入が無い(あるいは少ない)という方でも申し込み可能(=通過する可能性がある)という見方ができます。
さらに、Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)には似た魅力を兼ね備えている楽天カードという大きなライバルがいます。
この二枚は現在高ポイント還元率カードの二強と言われており、楽天カードの審査基準はかなり低めに設定されていると思われるため、こちらも他のオリコカードに比べて低めの楽天カード級に合わせないと負けてしまうという理由もあります。
ある程度収入があり、信用情報に大きな傷がなければ発行可能なカードだと言えるでしょう。
Q&Aその2:Q.どのくらいの期間で発行されるの?
A.人によりますが最短は8日です
カード発行には審査や郵送など時間のかかってしまう部分がいくつもあるため一概には言えないのですが、ネット上には結果メール送付から最短8日で手元に届いたという方もいました。
審査が大体3~5日程度かかるので、申し込みから最短11日程度かかると思いましょう。
最長でも3週間ぐらいで発行されると考えておけば問題ないと思います。
審査や発行が長すぎる場合にはネット上で状況確認が可能ですし、よくわからない場合には電話による問い合わせをしてみましょう。
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)のポイントについてのQ&A
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の魅力といえば何と言ってもそのポイント還元率にあります。
支払金額はどうあがいても同じですから、それならポイントが貯まってお得になる方がいいですよね。
みなさんが気になっているOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)のポイントについてのQ&Aを集めました!
Q&Aその3:Q.固定費の支払いでポイントは貯まるの?
A.貯まります!(税金は自治体によります)
毎月必ず支払いを行わなければいけない公共料金や通信費。
いわゆる固定費と呼ばれるこのお金を支払う時にポイントが貯まったら今頃すごいことになっているなと思う方も多いのではないでしょうか。
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)なら電気、ガス、水道といった生活基盤に関わる料金の支払いでポイントが貯まりますし、ネット回線やスマートフォン料金など今の時代においてなくてはならない固定費に関してもポイントを貯めることができます。
また、自動車税や住民税といった税金支払いも可能なのですが、自治体によってはクレジットカードの支払いをサポートしていないところがあるので注意してください。
ネット経由で税金支払いを仲介してくれるサービスもあるので自分の住んでいる場所で支払い可能かどうか直接確認してみましょう。
Q&Aその4:Q.ポイント還元率は最大でいくつ?
A.最大17.5%!他のカードでは実現不可能な数字です!
いくらOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)の還元率が高いといっても、漫然と使っていては最大限の能力を発揮できません。
Orico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)はいくつかの条件をクリアすることで最大17.5%という高い還元率を実現するのです。
まずは入会から半年間還元率アップし、一回のお買い物で2.0%になります。
さらにオリコカードが提供している独自のネットモール、オリコモールを利用することで0.5%が加算されて2.5%になります。
オリコモールはいろんなお店が出店している複合型ネットモールなのですが、各ショップにはボーナスポイントが定められています。
このボーナスポイントが0.5%から15%まで幅広く、最大のショップでお買い物をすると17.5%になるというわけです!
しかも、一番ボーナスが低いショップでお買い物をしてもカード発行から半年は3%、それ以降でも2%が約束されているのでかなりの還元率だと言っていいでしょう。
ポイントに強いOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)、あなたも発行してお得にお買い物しましょう!